toggle
万物は振動! 自然に畏敬の念と感謝をもって、音色を映したい。
2020-02-19

音色がかわる時

「音色」ってなんだろう?

音色を聴いて。透き通るような音色で。深い音色で。etc.

 

いわゆる音の三大要素(大きさ、音程、音色)のひとつだ。と片付けるのではなく、この音色を表現する為にタッチを変えてみたり、奏法を考えてみたり、自分を含めて終わりなき課題だと思っている。

今までのお弟子さん(僕に習いにいらしてくださる方々)の中には、「あ。音色が変わった。」とはっきり変化がわかる瞬間もある。人もいる。

実は先日、「自分で言うのもなんだけど、(音が)変わったー(笑)」と伝えてくれた人がいる。

僕も演奏を聴かせてもらった。ひと音目から違った。

全く音色(ねいろ)が違っていた。

操法やテクニックを磨くのも、その音色を出すために必要なものだけれど、それ以上に根本に変化のあったことを示している。

自分で気づけるくらい、はっきりと変化していたのだ。随分と長く弾いていなかったのに(笑)

魂の成長 がそうさせた。

僕は、そう思っている。

音色は、魂の色 なのだ。

勿論、演奏家ともなれば、それを無意識にコントロールし、ひとの心に揺らぎを起こすところまで自分を積み上げる。だから、感動を呼んだりできるのだろう。

その為に、テクニックも、心も向上させていく。終わりなき精進ってやつだ😂😂😂

 

ピアノを通して、魂の成長を実感できた瞬間を伝えてくれた彼女。

なんて素晴らしいことなんでしょうね‼️

クリックはここ ➡️  ひろきの音塾


SNSなどへのシェアは、たまにしかしないので、「ブログ購読(無料)」にメルアドを登録してくださると嬉しいです。より、敦賀の想いを感じてください。(携帯メールでも読めます。

フォローしよう


SNSなどへのシェアは、たまにしかしないので、「ブログ購読(無料)」にメルアドを登録してくださると嬉しいです。より、敦賀の想いを感じてください。(携帯メールでも読めます。)
関連記事

コメントを残す

PAGE TOP