-
2022年05月10日
奉納演奏の打ち合わせ!(上川神社)
2022.5.10 ひろきです。 今日は、7時からの「ひろきの音塾」の生徒を見送った後、旭川・上川神社へ向かいました。 日に日に、持参...
-
2022年04月01日
5/29 音むげんの森ミニコンフライヤー発注
2022.4.1 ひろきです。 とうとう、1年の4分の1が終わりました。物価の値上げ、法律の改定・・・種子法も水道も・・・。いよいよモ...
-
2022年03月04日
2022 主催コンサートのご案内
2022.3.4 ひろきです。 3月21日まで再び、蔓延防止措置延長が決定しましたね・・・。 そして、ロシアの原発砲撃。。。 情報戦争...
-
2021年11月17日
2021の弾き納めかな〜の依頼演奏
2021.11.17 ひろきです。 今朝は、「あの日」以来の雪です。 すぐ溶けてしまうだろうけれど、遅くきた冬の始まり。 「あの日」と...
-
2021年10月29日
2022年明け北海道コンサート
2021.10.29 ひろきです。 音むげんの森ミニコンが終わって10日経ちました。カラマツも黄金色になり、これから2、3日がピークと...
-
2021年09月21日
10/17 晩秋・音むげんの森(野外)小さなコンサート
2021.9.21 ひろきです。 久々にYouTube以外のブログです。元気にしていますか?体調は整ってますか? 昨夜は、月明かりが明...
-
2021年06月17日
2021秋の北海道コンサート
2021.6.17 ひろきです。 「ひろきの音塾」に札幌から通ってくれてる、応援会ケイオスの幹部でもある向さん。 レッスン後に、C&B...
-
2021年06月05日
7/4 ひろきBDミニコン&ケイオス交流会@音むげんの森(野外)
2021.6.6 ひろきです。 体調がイマイチでフル回転できなかったけれど、ようやくステージ時間を決断して、フライヤーデザインを作った...
-
2021年06月05日
6/26 演奏依頼のミニコン(@札幌)
2021.6.5 ひろきです。 今日は、本来なら札幌(豊平館)でミニコンサートでした。当麻は、真っ青な空と新緑と蝦夷ハルゼミの合唱が広...
-
2021年05月08日
6/5 豊平館@札幌ミニコン
2021.5.8 ひろきです。 昨日に引き続き、札幌ミニコンのフライヤーを仕上げました。発注もかけました。 もし100歳まで生きたとし...
-
2021年05月07日
5/30音むげんの森(野外)ミニコン
2021.5.7 ひろきです。 昨日、雨続きから解放され、蝦夷ヤマザクラの蕾が一気に開きはじめました。例年より青空が少なく、写真にほと...
-
2021年04月27日
春の主催ミニコン 決めました
2021.4.27 ひろきです。 マネジャあきの誕生日が25日でした。 生かされてる喜び、 支えてくれる応援者の存在に、 感謝をかみし...
-
2021年03月27日
2021年、春以降の演奏スケジュール
現状を比較しない、周囲に惑わされない、内なる声に耳を澄まそう。 厳しい社会状況ですが、生きている時間を大切にしたいです。 2021は、...
-
2020年11月10日
2021冬・協賛者さま。感謝いたします!
2020.11.10 ひろきです。 今朝は、静かに雪が積もりました。幾度かとけて、やがて根雪になっていきます。先日の初雪前夜、F Fス...
-
2020年11月02日
2021冬・北海道コンサート
2020.11.2 ひろきです。 年末ということもあり、まる2日かけ、携帯キャリアの変更手続きや諸々見直しを事務所内でやっていました。...
ライヴ日程