-
2022年11月01日
11/3(木)NHK-BS1 「街角ピアノ・旭川」を見てね!
2022.11.1 ひろきです。 NHKの尾崎さんから、連絡が来ました。 出会った時から、とても真摯に接してくれた彼。旭川駅に設置され...
-
2022年10月29日
10/9 音むげんミニコンとケイオス交流会
2022.10.29 ひろきです。 10/1 の旅人宿・天塩弥生駅主催ミニコンサートで突風が吹いて、一眼レフを破損してから、あっという...
-
2022年10月22日
10/15 グリーンライブありがとう(旭川)
2022.10.22 ひろきです。 ありがたいことに、10月頭から3週連続ミニLIVEが続き、ちょうど先週土曜日にその流れを終えたとこ...
-
2022年09月14日
9/11 木楽輪ありがとう(旭川)
2022.9.14 ひろきです。 コンサート無事終わりました。昨年の秋は、コロナ緊急事態の中、2〜3日前に突如会場が休館になり、開催中...
-
2022年09月10日
あさひかわ新聞・コラム掲載11
2022.9.10 ひろきです。 まさに、明日がコンサートなので、今日はコンサート前夜。 この記事は、ちょうど1週間前の出来事を札幌コ...
-
2022年09月09日
9/3 豊平館ありがとう(札幌)
2022.9.9 ひろきです。 昨日8日、エリザベス女王が96歳で静養先スコットランドのバルモラル城で亡くなったと報道ありましたね。 ...
-
2022年09月02日
「ご当地富士」で元気のお裾分け(YouTube)
2022.9.2 ひろきです。 明日9/3、豊平館(札幌)でのコンサートです。今を精一杯します。 いろんなことで、自分の至らなさが跳ね...
-
2022年08月08日
限界にきていたグランドピアノを寄贈してくださった(YouTube)
2022.8.8 ひろきです。 灼熱の暑さ、大雨洪水、、、くりかえされていますが、のりきっていらっしゃいますか? 突然の顔をして、公私...
-
2022年07月06日
7/3野外ミニコン終了〜♬(ステージ編)
2022.7.6 ひろきです。 7/3 の音むげんの森BDミニコンの翌朝6時に出発。3時に起きて前日の調理のゴミ出しやら、音響片付けや...
-
2022年06月02日
5/29音むげんの森ミニコン終了
2022.6.2 ひろきです。 3日前には、29℃まで気温があがったのに、5/29 ミニコン当日は12℃前後まで下がりました。 旭川で...
-
2022年05月27日
初めて「のぼり旗」をつくった(YouTube)
2022.5.27 ひろきです。 昨日、自分デザインの「のぼり旗」を 注文したのが、到着しました。 土壇場ですが、せっかくだものと本日...
-
2022年05月14日
神様のお導きの音楽奉納
こんにちは!初めて私 あきがブログを書きます。 2022年5月15日は敦賀ひろきが音楽奉納させていただく記念すべき日です。上川神社の...
-
2022年05月10日
奉納演奏の打ち合わせ!(上川神社)
2022.5.10 ひろきです。 今日は、7時からの「ひろきの音塾」の生徒を見送った後、旭川・上川神社へ向かいました。 日に日に、持参...
-
2022年04月01日
5/29 音むげんの森ミニコンフライヤー発注
2022.4.1 ひろきです。 とうとう、1年の4分の1が終わりました。物価の値上げ、法律の改定・・・種子法も水道も・・・。いよいよモ...
-
2022年03月22日
あさひかわ新聞・コラム掲載⑨
2022.3,22 ひろきです。 土が見えてだいぶ春らしくなってきた!と思いきや、20cm以上降りました。しかもベタ雪。ストーブもバッ...
音の旅_日記