2022-02-13
発酵あんこレシピ(YouTube)
2022.2.13 ひろきです。
「知ろうとしないんだから仕方ない」
これは、今 世の中で起きている現状を、矛盾に気づかず行動している人たちへ向けた、政府関係者の言葉の引用だ。もの凄い皮肉。組織的におかす罪は、ゆるされてしまっているのも恐ろしい。
だがそれも続くまい。人が罰さなくとも・・・・大いなる存在はきっと、、きっとみている。因果応報として、必ずかえってくると思いたい。
さて、ケイオス立春新年会から1週間が経った。あっという間だね。マネジャあきの手作り「発酵あんこ大福」もとても好評だった。
「あんこ」といえば、こしあん、粒あん どっちが好きですか?
僕は粒あんが好き。というより、そもそも買ってきた餡は、ブルっと寒気がするほど甘さが苦手で、母のつくるお汁粉も甘くって・・・・子供のころ正直苦手でした。
だから、マネジャあきがチャレンジした「発酵あんこ」にもさほど興味がなかった。ところがです。
口にしたら「なんだこの上品で溶けてしまいそうな甘さは?」となったのです。僕は、市販のあんこが苦手なだけで、小豆が苦手だったわけじゃないことがわかりました。
日本の昔からのおやつは偉大です(笑)簡単なので、ぜひ作ってみてね。
チャンネル登録、高評価(イイね!)も是非よろしくお願いいたします。
お友達に紹介してね(^○^)
https://www.youtube.com/c/珍獣ヒロの当麻秘境-音むげん工房-だより
SNSなどへのシェアは、たまにしかしないので、「ブログ購読(無料)」にメルアドを登録してくださると嬉しいです。より、敦賀の想いを感じてください。(携帯メールでも読めます。)
関連記事
コメントを残す