冬の音旅の終わりは@香川
2019.1.26 前日の西宮コンサートを終え、深夜フェリーに乗って翌早朝に高松へ戻ってきた。JRで観音寺まで辿り着くと、26日の主催者である岩ちゃんが迎えにきてくれていた。
岩佐邸に戻るやいなや、まずは仮眠。とにかく連日の疲れが溜まっているので仮眠。そして、昼から空間づくりの準備にとりかかった。「百年の家」と言い続けるのでなく、正確にカウントしていこうということで、あらためてイベントのタイトルを決めた。
「温故知新 百三年の家の集い NO5」
〜敦賀ひろきミニライヴ付き海ボタル学習会〜
海ボタルがご縁。そのキーワードを軸に、今回は岩ちゃんから粟島の環境問題、薬草、その他いろいろな話があった。僕は僕で、現在の北海道での自給自足に限りなく近づける生活などをプロジェクタでみていただきながら、数曲演奏させていただきました。 知って、感じて、行動して・・・それが 身近な小さなことからできていくといいなと思う。岩ちゃんの意識も更に再認識されたようだし、これからが楽しみでもある。
夏の海ボタル観察会は、おそらく9月3日の新月の日です。僕はそこに合わせて夏秋の音旅の日程を決めていきます。
まだ、春にならないと会場おさえが確定できませんが、予定としては、8/30 東京、9/1 神戸、9/3 粟島海ボタル、9/7 広島、9/8 高松。その他 未定。そして、北海道に戻って、9/27 札幌、9/28,29 旭川。その他 恩根内や天塩弥生なども入れ込まれていく音旅になるかと思います。手帳にメモメモしといてね\(^o^)/
(もう 5回目になったんだね。50年前の岩佐邸のピアノを生かします)
夜、いろいろ反省会もしました。そして、さらに目標が明確になってきました。夏はもっといい会にしましょう。
翌 2019.1.27 。今日で冬の行脚は終わります。
北海道から送りつけた音響セットを高松会場でも使うので、岩ちゃんの車に入れ込み出発。本当に岩ちゃんには、送迎まで助けていただき感謝でいっぱいです。いつもいつも、ありがとう!!
今日は最短時間で、16時入り 16:35 会場づくり、音響セッティングチェック、リハ終了。16:45 開場。
今回は、いつも以上に この会場にお越し下さった方々へ 思いがつのった。「感謝」だ。
もう、来れなくなる・・・のは嫌だ。魂の故郷である讃岐に、僕はこれからも来続ける努力をいっそうしたい。そんな胸中を 「感謝」の想いに置き換えて、今ある力で演奏した。1800kmの距離。演奏時間90分。来るよ‼️
(移動中みえた讃岐富士。ケイオス当日スタッフをしてくれた岩ちゃん(左)とおうじ(右))
(象牙のフルコンだったけど調律されてなかったー(^◇^;)。ケイオス限定の懇親会)
高松会場は、完全撤収の時間が19時だったのですが、どうしても演奏しきりたい一心で18時50分まで弾いてしましました。で!! その後のケイオスの皆さんの凄いのなんのって(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ いっきに全員がお客様から当日スタッフに変身し、わずか10分足らずで 音響の片付けから、会場の原状回復、岩ちゃんの車までの運搬やらこなしてくれるという・・・・有り難かったです。
高松も打ち上げ参加時間は、僕・・45分(笑)走って走って 東京行きの高速バスに乗り込みました。
こうして、僕の皆とつくった音空間の旅は、幕を閉じました。
絶対に夏秋も来れるように頑張るから‼️
すべての会場で、僕はケイオスの新体制を発表しました。スタッフ6人➕ ひろき を中心に展開していくこと。まとめ役の宮谷久仁子さん、三浦朋子さんも名前をあげ紹介させていただきました。
僕は、本気です‼️ よろしく。
明日 29日の夜に、北海道当麻緑郷「音むげん工房」に着きます。大家のヒデさんが、「車、門構えのとこに置いて歩いて入るようだなー。」と。がっはっは。っつーことは、もしかしなくてもママさんダンプで、電燈のない暗闇で車分のスペースをあけ、翌朝に本格除雪しろよってーことですねー(笑)
※ SNSなどへのシェアは、たまにしかしないので、「ブログ購読」にメルアドを登録してくださると嬉しいです。より、敦賀の想いを感じてください。(携帯メールでも読めます)
SNSなどへのシェアは、たまにしかしないので、「ブログ購読(無料)」にメルアドを登録してくださると嬉しいです。より、敦賀の想いを感じてください。(携帯メールでも読めます。)
コメント4件
あえて厳しい環境に身を置く勇氣に脱帽です
冬の音旅、とにもかくにもフィニッシュですね!お疲れ様でした。
神戸や西宮のコンサートも、三豊も高松も、レポート読むと全部行きたくなっちゃう。
札幌と旭川でもあれだけ雰囲気が違うのだから、本州の音空間も体感してみたいなあ~。
こちらは今日は低気圧通過で暖気でした。通り過ぎた後は、明日は上川方面はまた雪かと思います。音むげんにたどり着くまで、最後までお気をつけて!!