2020-09-22
マダムケロコさんの番組に
2020.9.22 ひろきです。
ニュースでは、キャンプ場に900テントでトイレに長蛇の列、とか、上高地などでバス待ちの様子が、もはや森の中というより都心の駅のようだ、とか出ていました。この連休後。。。どうなるのでしょう?
そして、今日は秋分の日。日中はとても暑いくらいだったけれど、今は寒い当麻秘境・音むげん工房です。そして、とっても楽しみにしていた、「マダムケロコのちょっと長話」に出演させていただきました。(FMりべーる@旭川)
何が嬉しいって、「初ケロコさん」なんです❣️
スタジオに呼んでいただき、こんな風に空間を共有できて、楽しかったです。流石、なんの打合せもないのですが、ぐいぐいひっぱって下さって、「ちょっと長話」どころか、時間オーバーになるくらいでした(笑)
パーソナリティのケロコさんは、プロの歌手でもあるんです。なんと、27日に、とりすぎる程のディスタンスの会場(僕のコンサート)にいらしてくださることに‼️ 大切なお昼寝の予定だったのに、なんて素敵なお心遣いでしょう。頑張ります(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
(マダムケロコさんと❗️素敵なラジオタイムありがとうございました)
(あっという間のひとときでした。また遊びに行きたいな。なんと、次の番組の上條KENさんが登場❗️一緒にお写真撮ってくださいましたー。)
このコロナを機に、人との直接な接触が分断されてしまった。けれど、やっぱり生き物は、ナマで触れ合って通い合うものだと思います。つくづく感じます。そうできる瞬間に、感謝でいっぱいになりました。ありがとう。
SNSなどへのシェアは、たまにしかしないので、「ブログ購読(無料)」にメルアドを登録してくださると嬉しいです。より、敦賀の想いを感じてください。(携帯メールでも読めます。)
関連記事
お疲れ様でしたー。
あの和柄バッグ、活躍中ですね。
ラジオ楽しかった!独りで笑っていました。
先日息子っちに連れていってもらった中山峠のお土産コーナーも、連休は行列だったみたい。
でも入場制限もあるからね、行列出来ていても中はそれほど混雑してないかもしれないけど。