9/3 豊平館ありがとう(札幌)
2022.9.9 ひろきです。
昨日8日、エリザベス女王が96歳で静養先スコットランドのバルモラル城で亡くなったと報道ありましたね。
在位70年ということですから、凄いとしか言いようがありませんが、時代が大きく変わる時期だと、より感じます。裏の世界を感じ取っていると、その大きさがわかりますから。時代がより良い方へいきますように、力なき僕も日々を大切にしていきたいです。そうそう、余談ですが崩御の暗号がLondon Bridge is down だそう。イギリス君主であるだけでなく、オーストラリア王、ニュージーランド王、パプアニューギニア王など英連邦14ヵ国の君主だった。
という世界情勢から始まってしまいましたが、去る9/3 札幌豊平館でのコンサートを無事終えました。
正直、集客は苦しかったです。手立てがないくらい。でも、ご来場くださった方々に、目一杯演奏しました。届いてくださってるといいです。もっと精進していきます。
僕の波乱な過渡期(戸籍訂正前後)を支えてくれていた、女性ジャーナリストの宮淑子さんの知人だとおっしゃる方が、宮さんを想い東京からわざわざお越しくださってました。「なぜ宮さんが敦賀さんを応援していたのか、わかった気がします」とおっしゃられました。何処でどなたがみていてくださるかわからない。そして、予期せぬ時に、姿を現して下さることもある。有難いことですし、グタグタ意気消沈などしてる場合でないと、身を引き締めることができました。
(終演後、当日スタッフをつとめてくれたみんなと。)
(少し肌寒い。音響セットを積むため駐車場に向かうところ。晩御飯)
21時に撤収。ケイオス幹部宅へ泊めていただきました。晩御飯にカレーをつくってくれていて、ステージハイで寝付けないといけないので、一杯だけ美味しい日本酒も。翌朝は、ひろきの音塾があるため、4時起きで当麻秘境へと運転して帰りました。
今週末11日(日)は、きらりん(旭川)です。
14:30スタートですので、ご一報くださいませ。
◆ お問合せ・お申込など ◆ ➡️ お問合せフォーム
SNSなどへのシェアは、たまにしかしないので、「ブログ購読(無料)」にメルアドを登録してくださると嬉しいです。より、敦賀の想いを感じてください。(携帯メールでも読めます。)
素晴らしいコンサートでした!ピアノも歌もクリアに響いていました☺️
思いがけない方が参加して下さったのも、ありがたいですね。
次の日曜の旭川・木楽輪も
お天気も良さそうだし楽しみです。