toggle
万物は振動! 自然に畏敬の念と感謝をもって、音色を映したい。
2025-03-03

お待たせしました〜恒例のお月謝袋

2025.3.3 ひろです

お待たせしました〜 

恒例のお月謝袋、やっと描きました。

なぜこんなことを始めてしまったのか・・・

きっかけは思い出せないのですが、

でも、心こめて作ってます😆

 

年明けのコンサート&おさらい会から、立春のケイオス集いのアイスキャンドルコンサートまで駆け抜け、今年はその上に大家の息子さんのヒデさんが亡くなられたり、屋根が破損したり・・・自分ごとは後回し後回しに。

「先生〜袋ぉ〜」

と皆々様から催促の声が❗️

描き出したら・・はやいんです!!

それは、DIYも作曲も同じ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

降りてくるまでが、長いんです。本当に。



これです!!

待たせて、やっとできたのがこれです(爆)

「これかい」とおっしゃらずに笑ってやってください。

 

アーティストなので、こだわりがあります🤣

そこで、クイズです。

 

『隠された絵文字、2文字はなーんだ❓』

当っても、特に懸賞はありませんが、

考えてみてください🤗


もう・・・20年くらい前に、お客様からプレゼントしていただいた30色の水性クレヨンで描いてます。

50色とか・・欲しいなあ。絵の道具、画用紙とか和紙とか、本当は欲しいー。

でも、、、優先順位は音楽だから、我慢(笑)


ヘタウマのひろき画伯ですが、心は込めてます。

想い出にしてくれたら、嬉しいなあ。

フォローしよう


SNSなどへのシェアは、たまにしかしないので、「ブログ購読(無料)」にメルアドを登録してくださると嬉しいです。より、敦賀の想いを感じてください。(携帯メールでも読めます。)
関連記事

コメントを残す

PAGE TOP